top of page
検索

肩こりを楽に

執筆者の写真: ATAKIKAKUATAKIKAKU

お久しぶりです。CG部のtakaです。

今回は自分の悩み事についてお話したいと思います。



私たちATA企画のCG部は建築CGを作成することが仕事です。

その性質上、図面や指示書を読み込むことが多く、

どうしても画面を注視する時間が長くなります。


そこで出てくる悩みが、パソコン仕事をする共通の悩み。。。

そう、肩こりです!!!



私個人が肩こりが酷くなりやすい体質で、

ストレッチなどをしていてもどうしても肩が痛く、たまに頭痛を起こしてしまいます。。。

なので、インターネットで先達の知恵をお借りしてそれを改善する環境を模索しました。

そして辿り着いたのがモニターアームでした!




今回は、自分のパソコンを購入するついでにセットで購入できるガススプリングのものを購入してみました。

組み立て、取り付けは非常に簡単で20分くらいですむ優れものでした。


使用感はといえば・・・最高です!!

集中して画面をみているとどうしても前のめりになり、下向きになりがちでしたが、

画面の高さそのものを上げることによって、顔の向きが前にいくので首にかかる負担が大幅に軽減しました。

使用して1月ほど経ちますが、以前よりも圧倒的に肩こりが楽になっています!

6000円くらいで作業環境が改善出来るので、すごくお勧めです。



今回は自分の予算の都合でこの対策しか出来ませんでしたが、

他にも改善できることがあれば探してみたいと思います。


この記事を読んでくださった方でこんなのあるよ!!

という方、是非ご教授ください!

私の財布に余裕があれば試させていただきます!


それでは、また。


Comentarios


25221463.png

初めてATA企画にご依頼する方へ

・「満足できる品質になるのか」

・「図面が揃っていなくても制作ができるのか」

・「技術的に表現が可能なのか」

・「タイトな納期でも対応してくれるのか」

などの不安を解決いたします。お気軽にご相談ください!

Instagram

インスタグラム

ATA企画ならではの、建設業界のニュースや技術に関するコラムを発信中!ぜひフォローしてください!

  • Instagram

@ata_kikaku

© atakikaku. All Rights Reserved.

bottom of page