top of page
検索

大宮市場『花いち』

執筆者の写真: ATAKIKAKUATAKIKAKU

更新日:2018年12月11日

この記事を読んでくれている皆様、

はじめまして、社員のtakaです!


私は趣味で日本各地に遊びに行っていまして、

(といっても行くところは限られたところなのですが。。。)

そこで出会ったおいしいものでも紹介しようと思います。


さて、皆様は食事に求めるものはなんでしょうか。

味はもちろんながら、量も欲しいなという人も多いのではないでしょうか。

今回紹介するお店はその二つを備えつつ、ちょっとした遊びもあるんです!


まず、お店の名前から紹介いたします。

その名は「花いち」


店名だけだとどこにでもありそうですが、このお店、実は市場の中にあるんです。

場所は大宮市場になるんですが、まぁ車じゃないと行きにくい場所です。


メニューは海鮮系、揚げ物と多岐に渡りますが、おすすめをしておきたいのは海鮮系。

市場にあるだけあってリーズナブルかつおいしい魚が味わえます。


その中でも私がおすすめしたいのが、コチラ!!

「じゃんけん大会メニュー」!!




このメニュー、1000円という安さにも関わらず、

手前メインで見えているエビフライやカキフライに加え、

マグロの中落ち丼、カニ汁まで付いてくるのです!

最初入ったときは、「どうせ小鉢だろ」なんてちょっとバカにしてましたが、

中落ち丼一杯でも充分満足できる充実した量になっています。


そしてじゃんけんってなんのこっちゃい、といいますと、

このメニューを注文するとなんと・・・





女将とじゃんけんが出来るのです!!



まって、まって読むのやめないで!

じゃんけんが特典ってわけじゃないんです!

特典はそのじゃんけんに勝つと貰えるんです!


勝つとなんと、メインのフライが2倍になるのです!!

もちろんお値段据え置きの1000円のまま!

ほんとね、多いんですよコレ・・・

食べ切れるか不安になるレベルで。


私は何度か花いちさんには行っているのですが、女将じゃんけん強すぎ。

(というか自分が弱いのですが・・・)

先週初めて勝つことが出来ました!

そのときのお写真がコチラ!!




エビフライはもちろんながら、他の中落ち丼、カニ汁も最高です。

中落ち丼は臭みをまるで感じず、カニ汁はしっかり出汁のとれた仕上がりになっています。

途中でその量の多さにギブアップしそうになりましたが、完食できました!


もしこの記事を読んで興味を持って下さった方は、是非脚を運んでみてください。

きっと後悔することはないでしょう!


こんな感じで私は美味しかったものの紹介していこうと思います!

それではまた次の記事でお会いしましょう!

Comments


25221463.png

初めてATA企画にご依頼する方へ

・「満足できる品質になるのか」

・「図面が揃っていなくても制作ができるのか」

・「技術的に表現が可能なのか」

・「タイトな納期でも対応してくれるのか」

などの不安を解決いたします。お気軽にご相談ください!

Instagram

インスタグラム

ATA企画ならではの、建設業界のニュースや技術に関するコラムを発信中!ぜひフォローしてください!

  • Instagram

@ata_kikaku

© atakikaku. All Rights Reserved.

bottom of page