top of page
検索

Datasmith

ATA企画CGTeam CG Supervisor Akkemanです。

3dsMax+V-RayユーザーでUnreal Engineへの興味がある方が多く見受けられます。

この2つの間のパイプラインとなるDatasmithの記事がNeoscapeからアップされました。

https://www.unrealengine.com/en-US/blog/datasmith-and-unreal-engine-drive-real-time-architectural-design-at-neoscape

記事の中では、昨年のプロジェクトで3dsMax+V-Ray to UnrealEngineに4週間かけた全く同じ作業が、Datasmithを使うと1日で終わったとあります。

興味深いですね。

清里にある弊社のグループ会社レイスリー合同会社ではこれらの検証・研究も行なっていきます。

それらの検証はレイブロにて公開していく予定です。

 
 
 

Comentarios


25221463.png

初めてATA企画にご依頼する方へ

・「満足できる品質になるのか」

・「図面が揃っていなくても制作ができるのか」

・「技術的に表現が可能なのか」

・「タイトな納期でも対応してくれるのか」

などの不安を解決いたします。お気軽にご相談ください!

Instagram

インスタグラム

ATA企画ならではの、建設業界のニュースや技術に関するコラムを発信中!ぜひフォローしてください!

  • Instagram

@ata_kikaku

© atakikaku. All Rights Reserved.

bottom of page